浅間山に関する情報 2019年8月8日
昨日7日22時08分頃、浅間山で小規模な噴火が発生しました。
現在、噴火レベル3に引き上げられ、山頂火口から4キロメートル以内は入山が規制されています。
今後も、居住地域の近くまで影響を及ぼす噴火が発生する可能性があると予想されます。地元自治体 等の指示に従って、危険な地域には立ち入らないでください。
噴火時には、風下側で火山灰だけでなく小さな噴石が流されて降るため注意してください。
降雨時には土石流にも注意してください。(噴火に伴う大きな空振によって窓ガラスが割れるなどの おそれがあるため注意してください。)
【参考】気象庁ホームページ
日本語 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
英語 http://www.jma.go.jp/jma/indexe.html
【やさしい日本語】 浅間山に関する情報2019年8月8日
【English】Information about Mt. Asama August 8, 2019
【中文】关于浅间山火山喷发的通知2019年8月8日.docx
【Português】 Informação sobre o Monte Asama 8 de agosto de 2019
【ภาษาไทย 】 ข้อมูลเกี่ยวกับภูเขาอาซามะ วนัที่ 8 สิงหาคม พ.ศ. 2562
【Tagalog】 Impormasyon Tungkol sa Mt. Asama Agosto 8,2019
【코리언】아사마 산에 관한 정보 2019년 8월 8일
一般財団法人浅間リサーチエクステンションセンター(AREC)主催による、第4回「外国人留学生×地域企業合同企業説明会」が上田市の信州大学繊維学部で開催されます。
1 日 時 2019年11月16日(土) 午後
2 会 場 信州大学繊維学部 総合研究棟7階
3 内 容 ① 企業紹介プレゼンテーション
② 大学紹介プレゼンテーション
③ 個別ブース企業説明会(留学生が参加企業の各ブースを訪問し面談します)
4 参加予定校 信州大学、長野大学、松本大学、専門学校長野ビジネス外語カレッジほか
企業説明会開催概要
令和元年度の高校進学ガイダンスが始まり、7月20日(土)に上田会場、21日(日)には飯田会場で開催しました。
受験を控える中学生や保護者の皆さん、小中学校の先生など多く方々が参加され、講師を務めていただいた県教育委員会や市教育委員会の指導主事の先生方の説明に耳を傾けていました。
それぞれの会場で現役高校生である先輩から、勉強や部活動の話題など学校生活についても発表され、和やかな雰囲気の中で有意義な時間を過ごすことができました。

7月20日(土)
上田会場の様子

7月21日(日)
飯田会場の様子
【グローバル人材インターンシップの参加者を募集しています】
Nagano Global Internship Program 2019
海外(グローバル)人材インターンシッププログラム
グローバルな人材を求める企業と高度な知識・スキルを身につけたグローバル人材をつなぐ、JETプログラム参加者及び留学生を対象とした海外(グローバル)人材インターンシッププログラムを実施します。
企業の業務内容を聞いたり就業体験等ができる貴重な機会ですので、多くの皆様の参加をお待ちしています。
〇期 間
令和元年7月29日~12月15日のうち5日間
〇インターンシップ先
長野県内に拠点を置く企業
〇参加対象者
・全国のJETプログラム参加者(ALT、CIR等)
・留学生(学部2年生以上、大学院・短大・専修学校1年生以上)
〇参加要件
・日本語能力試験N2以上 又は 同等の能力
・事前研修に参加が可能なこと
・JETプログラム終了後又は学校卒業後に日本での就職に関心があること
・JETプログラム参加者は任用団体からの了承、留学生は学校からの了承が得られた者
〇参加条件
・報酬(賃金)は支給されない
・交通費、滞在費(宿泊費等)は各自負担
・障害保険等は各自負担
〇申込方法
エントリーシート:公益財団法人長野県国際化協会(ANPI)あてFAX(026-235-4738)
HP申請:下記ホームページのフォーマットから申込できます。
https://forms.gle/bvwSQ55eyfHQcxx59
※エントリーシート(ワード形式)
ANPIホームページからダウンロードできます。
〇エントリーシート(JET参加者用) 〇エントリーシート(留学生用)
〇問合先
公益財団法人長野県国際化協会(ANPI)
電話:026-235-7186
FAX:026-232-1644
E-mail:mail@anpie.or.jp
(日本語版)


(English Version)
-340x477.jpg)
-340x477.jpg)
【海外(グローバル)人材インターンシップの受入企業様を募集しています】
Nagano Global Internship Program 2019
海外(グローバル)人材インターンシッププログラム
グローバルな人材を求める企業と高度な知識・スキルを身につけたグローバル人材との出会いの場を提供するため、JETプログラム参加者及び留学生を対象とした海外(グローバル)人材インターンシッププログラムを実施するにあたり、インターンシップの受入企業様を募集しています。
グローバル人材を発掘できる貴重な機会ですので、企業の皆様の申込みをお待ちしています。
〇対象企業
長野県内に拠点を置く企業(業種は問いません)
〇参加者
JETプログラム参加者(外国語指導助手ALT 国際交流員CIR)及び留学生等外国籍の国際感覚を身につけた者
〇期間
令和元年7月29日~11月15日のうちの5日間
〇費用負担
報酬等の支払いなし(通勤費、旅費、昼食代等は、任意)
〇申込方法
申込用紙:公益財団法人長野県国際化協会(ANPI)あてFAX(026-235-4738)
HP申請:下記ホームページのフォーマットから申込できます。
https://forms.gle/hSPxewkLBP4qPNBJ9
※受入企業募集チラシ(PDF形式)はANPIホームページからダウンロードできます。
〇問合せ先
公益財団法人長野県国際化協会
電話:026-235-7186(直通)
FAX:026-235-4738
E-mail:mail@anpie.or.jp
〇参加企業表
〇参加企業裏

