ANPI NEWS&EVENT NEWS

【情報提供】自治体国際化協会(CLAIR/クレア)では多文化共生に係るツールを提供しています

  • 2018/05/02

 日本国内に住む外国人もその地域の生活者です。一般財団法人自治体国際化協会(CLAIR/クレア)では、外国人住民が地域社会の構成員としてともに生きていくための多文化共生のまちづくりに取り組む自治体や地域国際化協会、関係団体の活動を支援しています。

 一般財団法人自治体国際化協会(CLAIR/クレア)では、外国人住民が日本で生活する上で必要な多言語情報や、自治体や地域国際化協会向けに多言語情報作成マニュアル等の多言語情報等共通ツールの提供を行っています。

 下記のとおりツールを紹介しますのでご活用してください。

 


 

(以下は、一般財団法人自治体国際化協会(CLAIR/クレア)のホームページにリンクしています。)

自治体国際化協会多文化共生ホームページ

  • 多文化共生ツールライブラリー
    多文化共生の推進に役立つ各種ツールが検索できます。
  • 災害時多言語表示シート
    災害時の避難所等で使用できる文章を12言語で表示できます。平時の防災訓練等でもご活用ください。
  • 多言語情報の提供
    外国人住民の方々が日本で生活する上で必要な情報を多言語で提供しています。
  • 多言語情報作成マニュアル
    自治体や地域国際化協会の担当者向けに、多言語情報を作成する上で役立つポイントをまとめた多言語情報作成マニュアル等を提供しています。
  • 災害時の多言語支援
    自治体や地域国際化協会などによる災害時の外国人住民支援の際に役立つ「災害時の多言語支援のための手引き」や「多言語表示シート作成ツール」などを提供しています
  • 多文化共生ポータルサイト
    外国人住民のための施策を立案する上で役立つ情報を一元化し、ライフサイクルに合わせて提供しています。

サンタ・プロジェクトの募金活動を行いました ご協力ありがとうございました

  • 2018/04/24

 ANPIでは、寄附金、募金、会費などによる皆様からのご協力によって、外国籍児童の就学支援(サンタ・プロジェクト)に取り組んでいます。  

 

 4月15日(日)に開催された長野マラソンゴール地点の長野市南長野運動公園内で、長野西高等学校国際教養科の生徒さんらのご協力いただきましてサンタ・プロジェクトの募金活動を行いました。

 

 この募金活動に多くの方々からご賛同いただきまして、2万円を超える額の募金をしていただきました。

  この募金につきましては、サンタ・プロジェクト(外国籍児童就学支援事業)の助成事業等のため使わせていただきます。

 ご協力をいただきました皆様 ありがとうございました。

 

 

サンタ・プロジェクトの活動にご協力お願いいたします

サンタ・プロジェクト(外国籍児童就学支援事業)について   (←本サイト内の別ページへリンク)

サンタ・プロジェクト賛助会員について (←本サイト内の別ページへリンク)

 

 

多文化共生くらしのサポーターを紹介します

  • 2018/04/06

 長野県では、日本語及び外国語が話せる「多文化共生くらしのサポーター」をANPI内に配置して、外国籍県民等の皆様の悩み事や知りたいことなど様々な生活相談などに対応していますので、お気軽にご相談ください。

 相談は無料で、その内容の秘密は守られます。

 

★主な内容

 ・行政サービスに関する相談

 ・専門的な機関のご紹介

 ・日常生活に関する相談

 ・小学校、中学校等に関する相談

 ・翻訳、通訳(有料となります。登録ボランティア等の皆様にお願いしております。)

 

★多文化共生くらしのサポーター(☆印は平成30年度からの新しいサポーターです。)よろしくお願いします。

 今までサポーターをしていただいた 納冨さん、井田さん、奥津さん 長い間本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

 相談時間 9:30~17:30   電話026-235-7186

 〇ポルトガル語担当       清水 春美(☆)E-mail:portugues@anpie.or.jp  090-7428-3577

 〇中国語担当          轟  理江   E-mail:rie@anpie.or.jp 090-7429-6822

 〇タガログ語(フィリピン)担当 君島 マリクリス(☆)E-mail:filipino@anpie.or.jp 090-7710-7446

 〇タイ語担当          飯塚 タット(☆)E-mail:thai@anpie.or.jp 090-7427-4648

 

堀 永乃先生をお迎えしてANPI多文化共生フォーラムin上田が開催されました

  • 2018/04/06

 平成30年3月11日(日)上田市に 堀 永乃 先生(グローバル人材サポート浜松代表理事)をお迎えしANPI多文化共生フォーラムin上田が、多文化共生に関心のあるなどの大勢の方々に参加していただき開催されました。

   堀先生には「多文化共生社会での暮らしを考える」についてご講演をいただきました。

 引き続き、堀先生のコーディネートにより、滝澤リナさん、田中琳さん、木下和美さんの3名のパネラーによるパネルディスカッションを開催しました。

 堀先生の豊富な知識、経験と巧みなトークにより、会場の方々も参加できた大変有意義なフォーラムとなりました。

 また、パネラーの皆様も日常で思っていることやご家族のことなど率直なご発言をしていただきまして、大変参考となりました。

 フォーラムの途中では、本日が東日本大震災発生から7年となることから、この大震災で亡くなられた方々を追悼するとともに、被災地の復興を願い、参加者全員で1分間の黙とうを行いました。

 フォーラムの開催にあたりまして、堀先生、パネラーの皆様、地元の多文化共生支援に関わっている皆様、地元自治体の皆様など多数の皆様のご協力に感謝申し上げます。

 

ホストタウンNAGANO中国事情紹介講座 ~今の中国、これからの中国~

  • 2018/03/06

ホストタウンNAGANO中国事情紹介講座  ~今の中国、これから中国~  参加無料

 

  中国事情に詳しい西園寺一晃さんをお迎えし、習近平体制2期目の転換期を迎えた中国の現状と日中関係をわかりやすく解説していただきます。

 また、2022年北京オリンンピック・パラリンピックに向けた中国の取組や長野県への期待などについて、中国大使館関係者からお聞きします。  

 2020東京・2022北京と東アジアで連続開催されるオリンピック・パラリンピックを応援しよう!

 

〇日時 平成30年3月27日(火) 13:30~16:00 〇会場 長野市生涯学習センター(長野市 トイーゴ3階)

〇第1部 ホストタウンNAGANOに対する期待と2022北京オリンピックに向けた中国の取組み(仮題)

     講師:駐日中華人民共和国大使館

〇第2部 転換期を迎えた中国 ~中国の現状と日中関係

     講師:西園寺一晃(さいおんじ かずてる)さん

 

 ※ ホストタウン

 2020東京オリンンピック・パラリンピックに向け、自治体がホストタウンとなり住民と一体となって相手国の応援や交流を図ります。

 長野県と4市(長野市、上田市、須坂市、飯山市)2町(下諏訪町、山ノ内町)は、中国を相手国とするホストタウンに登録しています。

〇主催者 ・申込・問合先

 ホストタウン長野県実行委員会(長野県国際課内)

 電話:026-235-7188 FAX:026-232-1644 E-mail:kokusai@pref.nagano.lg.jp

   主催者(長野県国際課HP)リンク先 ↓

   https://www.pref.nagano.lg.jp/kokusai/sangyo/kokusai/kouryu/hosttownnagano.html