ANPI NEWS&EVENT NEWS

外国人健康診断(がいこくじん けんこうしんだん)が実施されます 【保険証不要】【15歳以下無料】

  • 2017/10/17

健診チラシ(PDF)(日本語 中国語 タガログ語 タイ語 ポルトガル語 英語 インドネシア語 韓国語 スペイン語 シンハラ語)

 

北信外国人医療ネットワークが実施する今年で25年目を迎える外国人のための健康診断が次のとおり開催されます。

日ごろの健康チェックが大きな病気を予防します。

保険証はいりません。(15歳以下は無料です。)

会場では通訳やボランティアがいますので、健診が初めての人でも大丈夫です。

 

■健診日    2017年11月19日(日曜日)
■受付時間   12:00~13:30
       (検査と診察で3時間程度かかります)
■会場(場所) 長野市西鶴賀町1570
        長野中央病院
■費 用    大人1,500円 15歳以下無料

 

※ 当日の一般・通訳等のボランティアも募集しています

 

【問合先】 北信外国人医療ネットワーク
      9:00~17:00 090-4912-7936

 

外国籍県民のための防災訓練が飯田市で開催されます

  • 2017/10/17

【詳細、申込書、チラシ(English、简体中文、Português、Tagalog、ภาษาไทย (Thai) )は 長野県国際課のホームページ からどうぞ!】

 

 もし、地震や川の氾濫といった災害が発生したら・・・
 日本語を十分に理解できない外国籍の方は、日本語での情報が届かず、支援を受けられない恐れがあります。
  災害発生時に避難所で通訳等を行うための模擬訓練((1)災害多言語支援センター設置・運営訓練

 又は、避難所での生活を体験する訓練((2)避難所体験訓練)に参加し、もしもの災害に備えましょう!

 

日時:2017年11月5日(日曜日)9時30分~11時30分
会場:天竜川総合学習館(かわらんべ) 2階 総合学習室・地域コミュニティー室(飯田市川路7674)

 

申込書に必要事項を記入の上、E-mail または Fax にて10月27 日(金曜日)までに長野県国際課多文化共生係へご提出ください。

参加費は無料です。 

 

【問合せ/申込】
 長野県国際課多文化共生係
 電話番号:026-235-7165  ファックス:026-232-1644
 E-mail:kokusai-c@pref.nagano.lg.jp

おお!地球人 ワールドフェスタ(World Festa)in 長野 2017 が開催されます

  • 2017/10/16

おお地球人2017(チラシ PDF)

おお地球人スケジュール2017(PDF)

毎年恒例の長野市主催おお!地球人 ワールドフェスタ World Festa in 長野 2017  が次のとおり開催されます。(入場無料)

期 日 平成29年11月12日(日)
■時 間 11:00~15:00
■会 場 長野市 もんぜんぷら座 地階ホール
■問合せ 長野市国際室 026-224-5447  又は国際交流センター 026-223-0053

 

ステージ発表、キッズコーナー、体験コーナー、各種ブース 等(詳しくはチラシ等をご覧ください。)

 

 長野県国際化協会(ANPI)も、ブースでの長野五輪グッズ等の掲示やタイ出身の皆さんのタイ舞踊の発表をステージで行いますので楽しんでください。また、サンタプロジェクトの募金活動も行いますので、皆様のご協力をお願いします。

【弁護士会】外国人のための無料法律相談会の開催

  • 2017/10/03

弁護士会無料法律相談会(PDF)

 

外国人のための無料法律相談会の開催

 

Consulta Jurídica Gratuita para Estrangeiros
บริการร่วมให้คำปรึกษาทางกฏหมายฟรีสำหรับชาวต่างชาติ
专为外国人举办免费法律咨询会
Libreng Sabay-sabay na Legal Consultation Para sa mga Banyaga
외국인을 위한 무료상담회

 

相談日時:2017年11月9日(木)13:00~17:00
 ※要事前予約 10月10日~11月8日の間 
        長野県弁護士会 026-232-2104
◆通訳言語:ポルトガル語、タイ語、中国語、タガログ語、ハングル語
◆相談内容:在留資格、労働問題、医療・社会保障、結婚・離婚、家庭問題等あらゆる法律相談に応じます(秘密厳守)
相談場所:弁護士会館3階会議室(長野市妻科432)

◆問合・事前予約:長野県弁護士会 026-232-2104

 


【会場追加等】外国人就労・定着支援研修「はたらくためのにほんご」研修受講生募集中(無料)

  • 2017/09/28

にほんご長野市松本市会場2(チラシPDF)

にほんご上田市会場(チラシPDF)

にほんご飯田市会場(チラシPDF)

 

はたらくためのにほんご(働くための日本語)研修受講生募集中!(無料 Free)
 外国人就労・定着支援のための厚生労働省受託事業(受託者:大原学園)です

 

【申込先】
 お近くのハローワークで相談してください

 

(10月17日現在)

◆松本市会場(申込期限延長)・長野市会場 (申込期限延長)

 【申込期限】松本市会場:10月27日(延長)   長野市会場:10月23日(延長)
 【問合せ先】大原学園 9:00~17:00
  日本語:090-1432-9679(担当:上林(かみばやし)

  中国語・English・Spanish・Portuguese:03-6436-3687(担当:Language One(ランゲージ ワン))

 

上田市会場(追加)

 【申込期限】 11月6日
 【問合せ先】大原学園 9:00~17:00
  日本語・中国語:090-1042-9609(担当:周(しゅう))
  English・Spanish・Portuguese:03-6436-3687(担当:Language One(ランゲージ ワン))

 

飯田市会場(追加)

 【申込期限】 10月24日
 【問合せ先】大原学園 9:00~17:00
  日本語:080-2204-3675(担当:田辺(たなべ))
  中国語・English・Spanish・Portuguese:03-6436-3687(担当:Language One(ランゲージ ワン))

 

くわしくはチラシ又は下記URLをご覧ください。

http://www.o-hara.ac.jp/shien/fr/