ANPI NEWS&EVENT NEWS

留学生による企業訪問が行なわれました (11月2日)

  • 2015/11/06

長野大学及び信州大学の留学生13名が、県内の魅力ある企業としてマルコメ(株)様に訪問し、幹部の方からの経営方針、取り組みへの考え方等のご説明をいただくとともに、製造状況等の視察を行いました。マルコメ(株)様には、ご丁寧なご案内を賜り、本当にありがとうございました。   この事業は、留学生が県内企業に関心を持ってもらい、企業への就職まで結び付けたいとの考えに基づいて実施しております。   12月には、信州大学(松本キャンパス)留学生が、(株)サイベックコーポレーション様へ訪問することが計画されています。参加希望の方は、当協会へご連絡ください。   image (10) IMG_0912-2 IMG_0907-2 IMG_0875-2 IMG_0872-2 IMG_0824-3

連合長野様よりご寄付をいただきました

  • 2015/10/27

10月23日ホテル犀北館にて「連合長野ふれ愛資金からの寄付金の目録贈呈式」が行なわれ、連合長野 中山千弘会長様より当協会の久世良三理事長に対して、サンタ・プロジェクト(外国籍児童就学支援事業)への30万円寄付金目録が手渡されました。ここに厚く御礼申し上げます。   151023贈呈式DSC_0074 151023贈呈式DSC_0075 151023贈呈式DSC_0076 151023贈呈式DSC_0085 151023贈呈式DSCF2375  

“Aulas de japonês aos Brasileiros em português”

  • 2015/10/16

Dicas úteis para viver bem no japão ! H27日本語教室信州ブラジリアンチラシ  

“Survival Japanese” for English Foreigners

  • 2015/10/14

Unique Japanese classes by a unique native English teacher for non-Japanese speakers. (会場:Mウィング松本 at M-Wing, Matsumoto)
・第1回 (終了) finished
・第2回 (終了) finished
・第3回 ”Going to the doctor”
     How to effectively explain your health and get help.
                    10月21日(水)Oct. 21, Wed. 19:00~20:30
・第4回 “Beginner level Japanese Vol. 1”  Self-introductions
                    10月28日(水)Oct. 28, Wed. 19:00~20:30
・第5回 “Passing your driver’s test”
                     How to to get your driver’s license with minimum cost.
                    日時未定
 ※受講無料
 ※受講希望者は1週間前までにお申込み下さい。対象者は、日本語を母語としない
  外国籍の方、外国出身の方です。日本語のレベルは問いません。
 ※申し込み先:ANPI事務局026-235-7186
  (定員になり次第締め切ります)
※日本語教室の時間、日時は変更になることがあります。
 *Free of charge.
 *Available by prior arrangement. Tel: 026-235-7186
 *Deadline: minimum of 7 days prior to each class.
 *First-come, first-served basis.
 *The date and the time can be changed.

「2015進学ガイダンス(北信会場)」(最終回)が開催されました

  • 2015/09/28

「2015年 日本語を母語としない子と親のための進学ガイダンス(北信会場)」が9月27日(日)長野市もんぜんぷら座で開催されました。今期全4回中最終回となる今回は大勢の方がご参加され、会場は熱気に包まれました。 IMG_0725~1IMG_0685~4IMG_0741IMG_0691