ANPI NEWS&EVENT NEWS

多文化共生から考える防災・減災 シンポジウム(駒ケ根市) 参加者募集中

  • 2017/11/02

 長野県では、「多文化共生推進指針」を策定し、今後ますます長野県が、人々にとって住みやすい場所となり、誰もが活躍できる社会となるよう取り組みを進めているところです。その一環として、本年は、「防災」をテーマに講演・ワークショップを行います。どなた様でもご参加いただけますので、どうぞお誘いあわせのうえ、お申し込みください。

■日 時  平成29年12月3日(日曜日)
      13:30~16:00 (13:00受付開始)
       入場無料 先着60名
■会 場  駒ケ根市高齢者保健福祉施設 ふれあいセンター集会室
      
〇 第一部 基調講演 「災害時の外国人支援の現場から」
  多文化共生の視点から、災害時の外国人支援のありかたについて講演を行います。
〇 第二部 ワークショップ 「伝わる日本語を考えてみよう!」
  どうしたら伝わるのか、聞けるのか、参加者の皆さまと「やさしい日本語」を学びます。
〇 講師 NPO法人多文化共生マネージャー全国協議会理事 柴垣 禎 氏

※ くわしい内容や申込書は下記のURL(長野県HP)でご確認してください。
http://www.pref.nagano.lg.jp/…/tab…/keyperson/sympo2017.html

【お申込み・お問合せ先】
長野県県民文化部 国際課多文化共生係
026-235-7165 FAX026-232-1644
E-mail kokusai-c@pref.nagano.lg.jp

 

【募集は締め切りました】信州グローバルセミナー2017 JICA駒ヶ根で世界を学ぶ一日 参加者募集中

  • 2017/10/31

参加者の皆様が定員に達しましたので、参加募集は締め切りさせていただきます。

今後もよろしくお願いします。(29.12.6)

 

日時:2017年12月17日(日曜日)10:20~15:30
会場:JICA駒ヶ根(駒ヶ根青年海外協力隊訓練所)
主催:JICA駒ヶ根(駒ヶ根青年海外協力隊訓練所)

今年のテーマは・・・SDGs !
「持続可能な開発目標(SDGs)」で、世界を変える人づくり~その主役はあなたです!

「信州グローバルセミナー」は、国際協力・多文化共生について参加者が学び合う参加型セミナーです。今年は「人づくり(教育)」を軸に、県内でグローバルな視野を持って活躍する皆さまの講座を開講します。
SDGsの17項目を達成するアクションへの第1歩を踏み出す動機づけとなる一日です!
■対象:長野県内の14歳(中学2年)以上
■参加費:700円(昼食代)

 

■内容:
10:25-10:55 SDGsって何?  
11:00-12:10 上田高校×長野高校  
「信州スーパーグローバルハイスクール発 世界とNAGANOをつなぐ学び」
希望者は、訓練所施設見学ツアー12:55~(20分) 
13:20 午後セッション
■分科会1:「満蒙開拓の史実から学ぶもの~長野県から満州へ渡った人々」
 講師:満蒙開拓平和記念館 副館長 寺沢秀文氏

■分科会2:教海研実践授業報告~先生が変われば生徒も変わる!~JICA教師海外研修実践報告」
 講師:鬼無里中学校 新井 秀和教諭、豊科南中学校 浅原 規貴教諭、上田高等学校 小林まゆ子教諭、県教育委員会 柳沢 忠男教諭

■分科会3: 「日本人、どうして英語をしゃべれない?~知識の英語から使える英語へのマインドリセット
 講師:公益財団法人長野県国際化協会理事長・株式会社エー・トゥー・ゼット代表取締役 マキナリ―浩子
    公益財団法人長野県国際化協会 くらしのサポーター 納冨 エジナ 蓬

■定員:80名

■申込締切:12月10日(日)

※ 長野市、松本市、上田市からは無料送迎バス運行(事前予約制)
  JR駒ヶ根駅から無料シャトルバス運行

くわしい内容、パンフレット、申込書はJICA駒ヶ根のホームページ(下記URL)をご覧ください https://www.jica.go.jp/komagane/…/2017/ku57pq00000hu5ba.html

連合長野ふれ愛資金様から今年もサンタ・プロジェクトへ多額のご寄付をいただきました

  • 2017/10/27

       

 連合長野ふれ愛資金様から当協会の外国籍児童への就学支援活動であるサンタ・プロジェクトに対して多額のご寄付をいただきました。

 10月27日に開催されました連合長野第29回定期大会の席上で、満蒙開拓平和記念館様、日本聴導犬協会様とご一緒にご寄付をいただきました。連合長野ふれ愛資金様からは、毎年ご寄付をいただいておりまして、連合長野中山会長様はじめ組合員の皆様方に深く感謝申し上げます。
 サンタ・プロジェクトは、皆様方からのご寄付や賛助会員様の会費などをもとに就学支援活動を行っております。このたびのご寄付もこの活動のために使わせていただきます。
 本当にありがとうございました。

【東京会場】感染症(結核・HIV)通訳養成講座のお知らせ


2017感染症通訳養成講座案内(PDF)

 

 多言語社会リソースかながわ(MIC かながわ)では、下記のとおり、厚生労働科学研究事業との連携により、感染症(結核・HIV)通訳 養成講座を開催いたします。

 この研修は、保健所などから外国人の感染症患者(結核とエイズ)を支援するための通訳の依頼 を受ける可能性がある団体職員やボランティアスタッフを対象とし、感染症に対する正しい知識 と的確な技能を持っていただくことを目標としています。このため、知識の習得を中心とした基礎 講座と的確な通訳のできる技能を身につけるための実技演習の 2 部構成で実施します。

 ご関心と意欲のある方々のご参加をお待ちいたしております。なお、参加費は無料です。

 

第1部      感染症通訳のための基礎講座

対象言語:どの言語でも参加可

日  時:2017年11月18日(土)10:00~16:00

会  場:東京八重洲ホール2階201会議室(東京駅八重洲中央口から徒歩約3分)

 

第2部 感染症通訳のための実技演習

対象言語:中国語、ネパール語、フィリピン語、ベトナム語

     ※ 受講は第1部参加者に限ります。

日  時:2017年12月9日(土)13:30~16:30

会  場:東京八重洲ホール2階201会議室(東京駅八重洲中央口から徒歩約3分)



※ 申込み締切りは、11 月 9 日(木)(第1部、第2部とも)です。ただし、定員に達した場合には締切り日前に受付を終了します。


  詳細は、上記PDFファイルまたはMICかながわのホームページをご参照ください。

 

【申込・問合せ先】

  MICかながわ事務局(平日 9:00~17:00)

  ☎ 045-314-3368          FAX 045-342-7918

  mickanagawa@network.email.ne.jp

 

うえだ多文化交流フェスタ2017が開催されます

  • 2017/10/19

多言語版上田フェスタチラシ(PDF)  

上田フェスタチラシ(PDF)

 

上田市多文化共生推進協会(AMU)などが主催する「うえだ多文化交流フェスタ」が今年も開催されます。

 

1 日 時  平成29年(2017年)10月29日(日曜日) 10:00~16:00

2 会 場  上田市中央公民館(上田市材木町1-2-3)

 

■ いろいろな国の料理を味わってみよう! 11:30 ~ 12:30

  インドネシア、ベトナム、中国、ブラジル、タイ、日本などの試食がいっぱい!!

 

■ ステージ発表  13:30 ~ 16:00 

  ~世界にはこんな歌や踊りがある!~

  ペルー、エルサルバドル、中国、ボリビア民族舞踊、ヒロ&タッキー(腹話術)、あやぱん(三線)、信濃之國神川煌太鼓など

 

■ 展示ブースを回って外国語で「あいさつ」をすると景品がもらえる!

 

 長野県国際化協会(ANPI)もブースで活動PRや募金活動を行いますので、是非お越しください。

 

【問合先】

 上田市多文化共生推進協会(AMU) ☎0268-25-2631