カテゴリー別記事一覧: 未分類
令和元年度の高校進学ガイダンスが始まり、7月20日(土)に上田会場、21日(日)には飯田会場で開催しました。
受験を控える中学生や保護者の皆さん、小中学校の先生など多く方々が参加され、講師を務めていただいた県教育委員会や市教育委員会の指導主事の先生方の説明に耳を傾けていました。
それぞれの会場で現役高校生である先輩から、勉強や部活動の話題など学校生活についても発表され、和やかな雰囲気の中で有意義な時間を過ごすことができました。

7月20日(土)
上田会場の様子

7月21日(日)
飯田会場の様子
【グローバル人材インターンシップの参加者を募集しています】
Nagano Global Internship Program 2019
海外(グローバル)人材インターンシッププログラム
グローバルな人材を求める企業と高度な知識・スキルを身につけたグローバル人材をつなぐ、JETプログラム参加者及び留学生を対象とした海外(グローバル)人材インターンシッププログラムを実施します。
企業の業務内容を聞いたり就業体験等ができる貴重な機会ですので、多くの皆様の参加をお待ちしています。
〇期 間
令和元年7月29日~12月15日のうち5日間
〇インターンシップ先
長野県内に拠点を置く企業
〇参加対象者
・全国のJETプログラム参加者(ALT、CIR等)
・留学生(学部2年生以上、大学院・短大・専修学校1年生以上)
〇参加要件
・日本語能力試験N2以上 又は 同等の能力
・事前研修に参加が可能なこと
・JETプログラム終了後又は学校卒業後に日本での就職に関心があること
・JETプログラム参加者は任用団体からの了承、留学生は学校からの了承が得られた者
〇参加条件
・報酬(賃金)は支給されない
・交通費、滞在費(宿泊費等)は各自負担
・障害保険等は各自負担
〇申込方法
エントリーシート:公益財団法人長野県国際化協会(ANPI)あてFAX(026-235-4738)
HP申請:下記ホームページのフォーマットから申込できます。
https://forms.gle/bvwSQ55eyfHQcxx59
※エントリーシート(ワード形式)
ANPIホームページからダウンロードできます。
〇エントリーシート(JET参加者用) 〇エントリーシート(留学生用)
〇問合先
公益財団法人長野県国際化協会(ANPI)
電話:026-235-7186
FAX:026-232-1644
E-mail:mail@anpie.or.jp
(日本語版)


(English Version)
-340x477.jpg)
-340x477.jpg)
タイ王国大使館の移動領事館2019が長野市で開催されます。
กำหนดจัดงานกงสุลสัญจร จ.นากาโนะ ประจำปี 2562
■開催日時 2019年9月7日(土) 10:00 ~ 15:00
開催チラシ(PDF)
วันเวลา วันเสาร์ที่ 7 กันยายน (เดือน9) พ.ศ. 2562 เวลา 10:00~15:00 น.
■会 場 長野県高校教育会館593
(380-0838 長野市県町593)
会場案内図(PDF)
โคโคเคียวอิคุไคคัง 593 อากาตะมาจิ อำเภอนากาโนะ จ.นากาโนะ รหัสไปรษณีย์〒380-0838
■問合せ先 公益財団法人長野県国際化協会(ANPI)
担当:くらしのサポーター 飯塚タット
tel.026-235-7186 (9:30~17:30)
ติดต่อสอบถาม
หรือโทรศัพท์สอบถามได้ที่สมาคมนานาชาติจังหวัดนากาโนะ แผนกภาษาไทย (ANPI)
ทัศ อิอิซึคะ(飯塚 タット)026-235-7186
移動領事館2019(チラシF)
_page-0001-1-340x480.jpg)
移動領事館2019(チラシ)
_page-0001-1-340x480.jpg)
”連合長野”ふれ愛資金様からご寄付をいただきました

10月26日長野市内で開催さた日本労働組合総連合会長野県連合会第30回年次大会の席上、中山千弘会長様から当協会が取り組んでいます外国籍児童のための就学支援事業≪サンタ・プロジェクト≫に対して、ご寄付をいただきました。
”連合長野”ふれ愛資金様からは支援事業設立以降ご支援をいただき、累計で385万円の寄附金となりました。
連合長野の組合員の皆様に深く感謝申し上げます。
ブラジル人学校の支援をはじめ外国籍児童の就学支援のために適切に使わせていただきます。
なお、当日は、一般社団法人満蒙開拓平和記念館様と社会福祉法人日本聴導犬協会様もご一緒にご寄付をいただきました。